公開日: |更新日:

個別指導塾 四谷学院個別指導教室

お子さんの成績が伸び悩み、自分の
サポートに限界を感じているパパ・ママへ。

1974年の創立以来、学習教材開発や予備校運営で実績を重ねる、四谷学院による西宮の個別指導塾 四谷学院個別
指導教室について、サポートの内容口コミ
評判
気になる価格もご紹介します。
お子さんの
可能性を無理なく伸ばしてくれる、信頼できる塾選びの参考にしてください。

個別指導塾 四谷学院
個別指導教室の評判・口コミ

個別指導塾 四谷学院個別指導教室の
口コミ・評判をご紹介します。

面倒見の良い塾だと思います

主に英語のために通っていましたが、教材が分かりやすくて、中学範囲全体を半年ほどで、ほぼおさらいできました。
「55段階」の教材は本当によくできていると思います。

また、登校、下校の時間管理がしっかりしているし、休みがちな生徒もしっかり
フォロー

してくれます。大規模な塾にはあまり見られない、面倒見の良い塾だと思います。

不得意教科も毎日欠かさず勉強
するように

「数学の先生の頭の回転が早く、ついていくのに必死だ」と子どもが楽しそうに話して
いるのを聞くと、「凄いと思える先生に
出会えたのだなぁ」と感じます。
予備校と言えども、楽しんで勉強できる事は
、何よりです。
得意の数学だけでなく、不得意の英語についても、毎日欠かさず勉強するように

なり
、なにがあったのか、首をかしげて
います。

さまざまな先生による指導に期待

子供の状況を的確に把握して対策をして
くださるかどうかが、塾選びのポイント
でした。
担任制、55段階の学科の先生、授業の先生と、関わる先生が多いので、色んな角度から指導してくれるのでは、と期待しています。

通塾状況、55段階の進捗状況については、
1週間まとめて保護者宛にメール
してくれるので、
今のところ、それは
気に入っています。

個別指導塾 四谷学院
個別指導教室の安心ポイント

担当講師が細部まで記録した「授業報告書」を毎授業後に提出してくれるほか、保護者面談や三者面談
随時実施。
塾での様子だけでなく、学校の成績、家庭での学習状況なども考慮しながら、学習や受験など親身に
アドバイス
してくれます。

西宮北口駅前教室はコンコース直結なので、雨に濡れずに登校できる上、夜でも通いやすい環境です。

1974年の創立以来、学習教材開発や予備校運営で実績を重ねる、四谷学院による個別指導塾です。
一人ひとりの要望を細かくカウンセリングした上で、ピッタリのカリキュラムを提案。
学習内容を55のスモールステップに区切って一段階ずつ学習を進める、「55段階」システムや、学年に関係
なく、分からないところまでさかのぼって確実に勉強
する「無学年方式」を採用し、着実に学力アップを
サポートしてくれます。

個別指導塾 四谷学院
個別指導教室の価格

適正価格で目標実現をサポート

価格:年間 約471,200円(税込)

入会金 20,000円(税込)
年会費・教室維持費 36,000円(税込)
教材費 3,000円(税込)
月謝(中学3年生) 31,600円~(税込)

個別指導塾 四谷学院
個別指導教室の詳細情報

西宮北口校 所在地:兵庫県西宮市北口町1-2-136 アクタ西宮東館3F
西宮で【安く】×【手厚い】
個別指導塾3選
ITTO
個別指導学院
引用元:ITTO個別指導学院(https://itto-taiyo.jp/)
価格 約195,100円
(年間)
/(税込)

ママへのこまめな
サポートと
通いやすい
安さが魅力

サポート体制

  • 無料自習室
  • 定期的な面談
  • 日々の授業日報
  • 入退室時刻をメールで
    お知らせ
  • 保護者WEBアンケート
個別指導の
明光義塾
引用元:明光義塾(https://www.meikogijuku.jp/)
価格 約223,440円
(年間)
/(税込)

自分で成績や学びを確認
できる
学習記録システムを提供

サポート体制

  • 定期的なカウンセリング
  • 振り返りノート
  • 学習記録システムで
    振り替えられる
  • 無料自習室
個別指導 
スクールIE
引用元:スクール IE(https://www.schoolie-net.jp/)
価格 約340,032円
(年間)
/(税込)

子供の性格診断に
合わせた
サポート提供

サポート体制

  • 性格診断に合わせた
    サポート
  • 成績をデータ分析
  • 担任制個別指導

※選定基準:西宮市で個別指導塾を運営している塾の中で、Google上で検索した検索上位15校のうち、外部評価を受けている、先生が複数人在籍しているという基準を満たす個別指導塾の中から価格が安い上位3社を料金の安い順に紹介しています。(2021年1月29日調査時点)
※年間総額費用は、入会金、年間の教室維持費や施設費、教材費、中学3年生が週1回通った時の月謝で算出しています。価格表記に関しては、編集部による電話調査に基づき作成しております。