公開日: |更新日:
お子さんの成績が伸び悩み、ご自分のサポートに限界を感じているパパ・ママへ。
私立中高一貫校に通う生徒に合ったレベルの高い授業を実施し、東大・京大・医学部などの難関大学合格対策も行うSTUDY COLLABOについて、サポートの内容や口コミ評判、気になる価格も紹介します。個人学習塾選びにご利用ください。
STUDY COLLABOの口コミ・評判をご紹介します。
STUDY COLLABOは、私立中高一貫校に通う生徒に合ったレベルの高い授業を行う個別指導塾です。灘、甲陽学院だけで100名以上の生徒が通塾しています。短時間集中型の授業で確実に理解度を高め、学校での授業を先取りすることで精神的に余裕を持って学ぶことが可能です。
学習スタイルは、講師1人に対し生徒2人の「完全1対2授業スタイル」と、講師1人に対し生徒1人の「完全1対1授業スタイル」の2パターンを提供。学校の指導に準拠した授業はもちろん、東大や京大、医学部などの難関大学の受験対策も実施しています。
学習を継続するためのフォローが手厚いのも魅力です。生徒1人ひとりに合わせた教材づくりやスケジュール変更への対応はもちろん、面談や電話による相談や報告を定期的に行っています。生徒からの質問にも親身に答え、その場で疑問を解消できるよう接してくれますよ。
入会金 | 要問い合わせ |
年会費・教室維持費 | 要問い合わせ |
教材費 | 要問い合わせ |
月謝 | 要問い合わせ |
夙川甲陽校 | 所在地:兵庫県西宮市寿町5-17 |
西宮北口本校 | 所在地:兵庫県西宮市南昭和町3-32 |
西宮TK館(東大京大館西宮校) | 所在地:兵庫県西宮市甲風園1-3-3 須澤興産ビル4F |
価格 | 約195,100円 (年間) /(税込) |
ママへのこまめな
サポートと
通いやすい
安さが魅力
サポート体制
価格 | 約223,440円 (年間) /(税込) |
自分で成績や学びを確認
できる
学習記録システムを提供
サポート体制
価格 | 約340,032円 (年間) /(税込) |
子供の性格診断に
合わせた
サポート提供
サポート体制
※選定基準:西宮市で個別指導塾を運営している塾の中で、Google上で検索した検索上位15校のうち、外部評価を受けている、先生が複数人在籍しているという基準を満たす個別指導塾の中から価格が安い上位3社を料金の安い順に紹介しています。(2021年1月29日調査時点)
※年間総額費用は、入会金、年間の教室維持費や施設費、教材費、中学3年生が週1回通った時の月謝で算出しています。価格表記に関しては、編集部による電話調査に基づき作成しております。