公開日: |更新日:

自立学習RED

お子さんの成績が伸び悩み、ご自分のサポートに限界を感じているパパ・ママへ。
お子さんが自分から勉強できるように「勉強の仕方」も指導し、オリジナル教材「AIタブレット」を採用している自立学習REDについて、サポートの内容や口コミ評判、気になる価格も紹介します。個人学習塾を選ぶ際に、ぜひご参照ください。

自立学習REDの評判・口コミ

自立学習REDの口コミ・評判をご紹介します。

まめに状況等の連絡をくれる

子供に向き合って対応して頂いているし、まめに状況等をご連絡くださるので、安心できる。タブレット動画を導入されているが、通常の個別指導と違い先生が掛け持ちされていない分、授業中の待ち時間がないところが良いようです。
塾内の環境については、子どもは集中して学習できているようです。塾に入室した時や退室した時にメールが届くのは便利だと思います。

参照元:塾ナビ/口コミ(評判)(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/13910.html?pref_cd=p28&s_place_cd=c28204)
静かな環境で勉強できます

自主学習がメインの為、他の塾よりは安いみたいです。参考書等の押し付けなし。試験前の復習質問も受付OKです。基本的に自主学習なので静かな環境はよかったと思う。

参照元:塾ナビ/口コミ(評判)(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/13910.html?pref_cd=p28&s_place_cd=c28204)
苦手な所をきちんと見てくれる

教室での様子や、苦手な所を電話で説明していただき、よく見てくれていると安心できました。苦手な所をすぐに把握し、本人が理解するまできちんと見ていただけているようで良かったです。
教室内は明るく清潔。それぞれがヘッドフォンをし、個別のカリキュラムをしているので集中はできるなと思いました。何軒か体験しましたが、本人が行きたいと思える環境と内容に出会えたと思います。

参照元:塾ナビ/口コミ(評判)(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/13910.html?pref_cd=p28&s_place_cd=c28204)
少人数だから質問しやすい

1科目辺りの金額が安いのは良いこと。自主学習がメインで、簡単に聞くことが出来る。少人数だから、聞きやすい。英検等には、向いている。
家から近く、人通りも多いため、余り心配しないですむ。少人数の学習だから、環境はいいみたい。

引用元:「塾ナビ」より一部抜粋(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/13910.html?pref_cd=p28&s_place_cd=c28204)

自立学習REDの
安心ポイント

「自分から勉強する力」にフォーカスした学習プログラムが特徴です。講師がお子さんのやる気を引き出して、何度も演習を繰り返します。根気の必要な作業のために大切な「勉強の仕方」も指導。苦手科目へのサポートもしっかりと行います。

オリジナルに開発された「AIタブレット」を使用。REDを運営するスプリックス会社グループ全体で収集しているたくさんのデータを活用し、1人ひとりに合わせて、演習問題や演習スピードを調整することが可能です。画期的な学習体制が評価され、第3回「日本サービス大賞経済産業大臣賞」に表彰されています(※)。
※参照元:自立学習RED公式HP (https://www.jiritsu-red.jp/mission/#reason) 

REDの講師は、全員正社員です。社内教育を受け、講師自身も指導方法を勉強しています。どの講師にあたっても、指導スキルやモチベーションが担保されていますので、安心してお子さんを通わせられるでしょう。

自立学習REDの価格

料金は、週回数等で異なります。詳細については、直接お問い合わせください。
入会金 12,100円(税不明)
年会費・教室維持費 要問い合わせ
教材費 要問い合わせ
月謝(中学3年生) 8,900円〜(税込)

自立学習REDの詳細情報

鳴尾教室 所在地:兵庫県西宮市鳴尾町5-2-14 1F
西宮で【安く】×【手厚い】
個別指導塾3選
ITTO
個別指導学院
引用元:ITTO個別指導学院(https://itto-taiyo.jp/)
価格 約195,100円
(年間)
/(税込)

ママへのこまめな
サポートと
通いやすい
安さが魅力

サポート体制

  • 無料自習室
  • 定期的な面談
  • 日々の授業日報
  • 入退室時刻をメールで
    お知らせ
  • 保護者WEBアンケート
個別指導の
明光義塾
引用元:明光義塾(https://www.meikogijuku.jp/)
価格 約223,440円
(年間)
/(税込)

自分で成績や学びを確認
できる
学習記録システムを提供

サポート体制

  • 定期的なカウンセリング
  • 振り返りノート
  • 学習記録システムで
    振り替えられる
  • 無料自習室
個別指導 
スクールIE
引用元:スクール IE(https://www.schoolie-net.jp/)
価格 約340,032円
(年間)
/(税込)

子供の性格診断に
合わせた
サポート提供

サポート体制

  • 性格診断に合わせた
    サポート
  • 成績をデータ分析
  • 担任制個別指導

※選定基準:西宮市で個別指導塾を運営している塾の中で、Google上で検索した検索上位15校のうち、外部評価を受けている、先生が複数人在籍しているという基準を満たす個別指導塾の中から価格が安い上位3社を料金の安い順に紹介しています。(2021年1月29日調査時点)
※年間総額費用は、入会金、年間の教室維持費や施設費、教材費、中学3年生が週1回通った時の月謝で算出しています。価格表記に関しては、編集部による電話調査に基づき作成しております。