公開日: |更新日:

個別指導の明光義塾

お子さんの成績が伸び悩み、自分のサポートに限界を感じているパパ・ママへ。
全国で2,000以上の教室を運営している(2021年2月時点、公式サイトより)西宮の個別指導塾、個別指導の明光義塾について、サポートの内容口コミ評判気になる価格もご紹介します。
お子さんの可能性を無理なく伸ばしてくれる、信頼
できる塾選びの参考にしてください。

個別指導の明光義塾の
評判・口コミ

個別指導の明光義塾の口コミ・評判をご紹介します。

娘のために色々動いてくれた

通っていた当時の塾長さんがとても穏やかな方で、のんびりした雰囲気で、娘はとても気に入っていました。
我が家は引越しが決まっていて、県外の公立高校受験という特殊事情があったのですが、転居先の県の教室に情報提供をお願いしたり、県独自の作文をFAXでみていただけるようにしてくれたり、
とても心強く
ありがたかったです。

参照元:塾ナビ/口コミ(評判)(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/45.html?pref_cd=p28&s_place_cd=c28204&grade_category=003)
明るく過ごしやすい雰囲気でした

英数の受講でしたが、その教科の日でなくても質問できた上、テスト前は受講教科以外も対策プリントをくれて、いろいろ活用させていただきました。
冬休みなどは冬期講習のプランを立ててもらえるのですが、押し付けることは
まったくなく、良心的に感じました。

参照元:塾ナビ/口コミ(評判)(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/45.html?pref_cd=p28&s_place_cd=c28204&grade_category=003)
苦手な教科もやる気が出たそうです

子どもによると分かりやすくて質問しやすいとの事。先生との相性が良く、苦手意識の
強い教科もやる気が出たと言っていた。
生徒の立場になって、学力を考えて進めてくれているように感じた。優しく
丁寧に説明してくれたので、カリキュラムを決める際にも分かりやすかった。

参照元:塾ナビ/口コミ(評判)(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/45.html?pref_cd=p28&grade_category=003)
相場よりリーズナブルな料金

同じようなシステムの近くの教室と比べて安かったです。別料金になるテスト前や受験前の対策を進められるままに受けると跳ね上がりますが、必要なければ断ってしまえば、驚くような料金にはならず、良心的だと思います。

引用元:塾ナビ 個人指導の明光義塾(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/45.html?grade_category=003&pref_cd=p28&s_place_cd=c28204)
内気なうちの子との相性がよかった

志望校にあった適切な授業のしかたで、個別指導という事もあり団体での授業とは違い質問もしやすかったみたいです。あと塾がない日でも自習で教室を使わせて頂けるのはありがたいです

(中略)授業中も先生とのコミニュケーションもとても取りやすいし先生が定期的に回ってきてくれるので質問もしやすかったみたいですおとなしめの子には本当に向いていると思います。

「塾ナビ」より一部抜粋(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/45.html?grade_category=003&pref_cd=p28&s_place_cd=c28204)
授業後も自主学習ができる

特急が止まる駅なので便利だと思います。駅からも近いので通いやすいと思います。人通りは多いので行きも帰りも安心だと思います

(中略)席が一人一人で区切られているので授業が終わった後もそのまま復習が出来たり早めに来て予習も出来て大変助かりましたし、よかったです

「塾ナビ」より一部抜粋(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/45.html?grade_category=003&pref_cd=p28&s_place_cd=c28204)
臨機応変な指導に期待したい

カリキュラムについては、まだ一回しか受講してないのでハッキリ言って分からないですが、教室長より子供に合った方法・やってみてからの変更など臨機応変な指導をして頂けると提案して頂けてよかったです。

引用元:塾ナビ 個人指導の明光義塾(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/45.html?grade_category=003&pref_cd=p28&s_place_cd=c28204)
余分な教材の購入などなく良心的く

金額は良心的だと思います。今迄の塾はやたらとテキスト購入が多かったのですがこちらは多少の購入はありましたがほぼ学校の教科書等での授業を、してくれたので助かりました

(中略)若い先生がおおいですが塾長の指導がしっかりしていたせいか先生方も今までの塾とは違い教え方もうちの子にはあっていました。

「塾ナビ」より一部抜粋(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/45.html?grade_category=003&pref_cd=p28&s_place_cd=c28204)

個別指導の明光義塾の
安心ポイント

日本全国で2,000以上の教室を運営し、13万人以上の
生徒が通うなど、豊富な指導実績(2021年2月時点、
公式サイトより)を持つ明光義塾。
情報ネットワークを活かして収集した、地域ごとの受験情報志望校に合わせた
高校受験対策
や、進学後も考えた進路指導を行ってくれます。

日々の学習状況は、独自の学習記録システム「明光eポ(エポ)」でチェック。スマホを使って、
リアルタイムで学習状況をチェックすることができます。

講師が一方的に授業する方式ではなく、授業で分かったことや分からなかった点を生徒自身の言葉で話す、独自の「分かる 話す 身につく」授業で、深い学びをサポートしてくれます。

日々の勉強や受験対策、学習の悩みや進路についても、定期的なカウンセリングを実施することで、教育長がしっかり対応。一人ひとりの目標に合わせて、個別の学習プラン作成や情報提供などを行ってくれます。

個別指導の明光義塾の価格

公式サイトで毎月の授業料を
シミュレーションできる!

価格:年間 約223,440円(税込)

入会金 0円(税込)
年会費・教室維持費 35,640円(税込)
教材費 3,000円(税込)
月謝(中学3年生) 15,400円~(税込)

個別指導の明光義塾の詳細情報

苦楽園教室 所在地:兵庫県西宮市北名次町
甲子園教室 所在地:兵庫県西宮市甲子園三保町
苦楽園教室 所在地:兵庫県西宮市北名次町
夙川教室 所在地:兵庫県西宮市羽衣町
鳴尾教室 所在地:兵庫県西宮市鳴尾町
西宮北口教室 所在地:兵庫県西宮市南昭和町
西宮で【安く】×【手厚い】
個別指導塾3選
ITTO
個別指導学院
引用元:ITTO個別指導学院(https://itto-taiyo.jp/)
価格 約195,100円
(年間)
/(税込)

ママへのこまめな
サポートと
通いやすい
安さが魅力

サポート体制

  • 無料自習室
  • 定期的な面談
  • 日々の授業日報
  • 入退室時刻をメールで
    お知らせ
  • 保護者WEBアンケート
個別指導の
明光義塾
引用元:明光義塾(https://www.meikogijuku.jp/)
価格 約223,440円
(年間)
/(税込)

自分で成績や学びを確認
できる
学習記録システムを提供

サポート体制

  • 定期的なカウンセリング
  • 振り返りノート
  • 学習記録システムで
    振り替えられる
  • 無料自習室
個別指導 
スクールIE
引用元:スクール IE(https://www.schoolie-net.jp/)
価格 約340,032円
(年間)
/(税込)

子供の性格診断に
合わせた
サポート提供

サポート体制

  • 性格診断に合わせた
    サポート
  • 成績をデータ分析
  • 担任制個別指導

※選定基準:西宮市で個別指導塾を運営している塾の中で、Google上で検索した検索上位15校のうち、外部評価を受けている、先生が複数人在籍しているという基準を満たす個別指導塾の中から価格が安い上位3社を料金の安い順に紹介しています。(2021年1月29日調査時点)
※年間総額費用は、入会金、年間の教室維持費や施設費、教材費、中学3年生が週1回通った時の月謝で算出しています。価格表記に関しては、編集部による電話調査に基づき作成しております。