公開日: |更新日:

京進スクール・ワン 甲子園教室

お子さんの成績が伸び悩み、自分のサポートに限界を感じているパパ・ママへ。
集合塾と家庭教師のいいところどりをした授業スタイルの京進スクール・ワンについて、
サポートの内容や
口コミ評判 などを紹介しています。
お子さんの可能性を無理なく伸ばしてくれる、信頼
できる塾選びの参考にしてください。

京進スクール・ワン 甲子園教室の評判・口コミ

京進スクール・ワン 甲子園教室の口コミ・評判を
ご紹介します。

親身で優しく楽しい先生ばかりで安心

講師陣が優しく楽しい先生ばかりなようで、 毎回、充実した表情をして帰ってきます。 希望を伝えれば、先生の変更も可能です。
国語の授業では論理に基づいたカリキュラムが組まれており、算数の文章題にも活かせられるように思います。
球場の目の前に教室があり、周りも明るく道も広いので、安心して通わせています。

参照元:評判ひろば(https://www.jyuku-search.com/blist/44.html?city=28204&kousha=3576)
フレンドリーな雰囲気が我が子にピッタリ

フレンドリーでありながら、子どもの習熟に真剣に向き合ってくれ、親子共々、信頼しています。
カリキュラムについても オンラインなどで対応してくれる ので、不安が解消されました。

参照元:評判ひろば(https://www.jyuku-search.com/blist/44.html?city=28204&kousha=3576)
個々に合わせた指導で、
楽しく通えています

個別的な指導で、保護者面談もあり、具体的なコミュニケーションが図れているので、安心感があります。
本人が通いたいと言って通い始めたところですが、帰宅後、講師の話などをするのを聞いていると、 飽きがこないような授業が展開されている のだと感じます。
個別指導に近いスタイルで丁寧に対応してもらえているため、本人の理解が進み、勉強に集中できる環境になっているようです。

参照元:評判ひろば(https://www.jyuku-search.com/blist/44.html?city=28204&kousha=3576)
家庭的なよい感じの塾です

子供の話では先生が多く、気さくに話してもらえるようです。教材は学力に合わせて、また面談で相談しながら選びます。一方的な大量の参考書を買わせる塾に比べると良心的でリーズナブルに感じます。
大通りで人通りも多いです。また徒歩圏内のひとがほとんどのようです。大規模塾にくらベ、家庭的な感じでよいてす。相談しやすい環境てす。

引用元:「塾ナビ」より一部抜粋(https://www.jyukunavi.jp/hyouban/blist/k3576.html)

京進スクール・ワン 甲子園教室の安心ポイント

先生1人に対し、生徒2人の完全個別指導を行う京進スクール・ワン。先生が1人の生徒を指導している間、もう1人の生徒は演習問題に集中。 「解説を聞く時間」「問題を解く時間」がそれぞれしっかり確保されている ため、有意義な授業が展開されています。

京進スクール・ワンの学習法は、脳の可能性を最大限に引き出すと言われる「リーチングメソッド」を導入。 脳科学理論により科学的に証明された効果を取り入れた、オリジナルの学習法 で、様々な受験様式に対応しています。

この学習法の1つが「リーチング学習手帳」。京進スクール・ワン、 オリジナル手帳を使って、授業以外の時間の使い方等もサポート しています。

入塾1ヶ月後の生徒、保護者、講師との三者懇談を行い、授業の進め方や不安な点についてなどを確認。通塾後も定期的に面談や懇談を実施して、生徒、保護者、講師が現状を把握・共有できるようになっているため、授業についていけない、置いてけぼりになるなどの不安がなく、安心です。
京進スクール・ワンでは、一人一人が自分の夢に気づき、夢を目標に変え、具体的な目標に向かって努力し続ける 「自立型人間」の育成 を目指しています。

京進スクール・ワン 甲子園教室の価格

公式サイトに記載はありませんでした。料金については直接、お問い合わせください。

入会金 要問い合わせ
年会費・教室維持費 要問い合わせ
教材費 要問い合わせ
月謝(中学3年生) 要問い合わせ

京進スクール・ワン 甲子園教室の詳細情報

甲子園教室 所在地:兵庫県西宮市甲子園八番町2-1
西宮で【安く】×【手厚い】
個別指導塾3選
ITTO
個別指導学院
引用元:ITTO個別指導学院(https://itto-taiyo.jp/)
価格 約195,100円
(年間)
/(税込)

ママへのこまめな
サポートと
通いやすい
安さが魅力

サポート体制

  • 無料自習室
  • 定期的な面談
  • 日々の授業日報
  • 入退室時刻をメールで
    お知らせ
  • 保護者WEBアンケート
個別指導の
明光義塾
引用元:明光義塾(https://www.meikogijuku.jp/)
価格 約223,440円
(年間)
/(税込)

自分で成績や学びを確認
できる
学習記録システムを提供

サポート体制

  • 定期的なカウンセリング
  • 振り返りノート
  • 学習記録システムで
    振り替えられる
  • 無料自習室
個別指導 
スクールIE
引用元:スクール IE(https://www.schoolie-net.jp/)
価格 約340,032円
(年間)
/(税込)

子供の性格診断に
合わせた
サポート提供

サポート体制

  • 性格診断に合わせた
    サポート
  • 成績をデータ分析
  • 担任制個別指導

※選定基準:西宮市で個別指導塾を運営している塾の中で、Google上で検索した検索上位15校のうち、外部評価を受けている、先生が複数人在籍しているという基準を満たす個別指導塾の中から価格が安い上位3社を料金の安い順に紹介しています。(2021年1月29日調査時点)
※年間総額費用は、入会金、年間の教室維持費や施設費、教材費、中学3年生が週1回通った時の月謝で算出しています。価格表記に関しては、編集部による電話調査に基づき作成しております。