公開日: |最終更新日時:
関西学院を中心とした難関校を志望する生徒に、総合選抜入試対策を施している西宮の個別指導塾「K・Gゼミナール」。塾の特徴などをご紹介。信頼できる塾選びの参考にしてください。
K・Gゼミナールの口コミや評判は見つかりませんでした。
K・Gゼミナールは、関学受験に強く、40年にわたるデータと関学とのパイプ、生徒一人一人に適した合格ルートを提案します。2021年開講の理系4学部の受験も対応可能。
また、総合選抜入試(旧AO入試)対策では、早慶上智やGMARCH、関関同立などに対応した志望理由書の作成、面接サポートなどを実施。また、グローバル入試やSGH入試に対するノウハウがあります。
また、勉強が苦手な生徒でも関学に合格できるくらいまで、学力アップを施すノウハウをもっています。高校3年の4月から入塾しても、関学合格レベルの学力まで目指せる塾です。生徒の個性に合わせて総合選抜入試コースと高校3年生コースを併用するなど、関学合格を確保した上で、一般入試に挑む方法もあります。
関学受験に強いK・Gゼミナール。関学合格を確実にしてさらに上位校を狙える学力も身につけられます。関学の総合選抜入試は併願のため、一般入試での早慶上智 GMARCH や同志社、立命館大学への受験が可能です。
また、その学力アップをはかるためにベテラン講師が効率的な授業を展開。教科ごとの専任講師が生徒と対話を重きにおいたライブ授業を実施することで、モチベーションを維持します。カリキュラムも生徒の学習進度に合わせた調整を実施。主体的に学ぶ姿勢を大事にしたライブ授業にこだわりがあります。
完全な1対1のマンツーマン指導を原則としたK・Gゼミナール。安心して授業に取り組めます。また必要なときに必要なだけ授業を受けられるカスタマイズ性も魅力。
たとえば、月に4回などと決めて月謝を払う制度、10回や20回といった回数制と臨機応変にアレンジ可能。定期テスト対策や受験などで短期集中が必要な生徒、学校が忙しい場合の調整など、自分のペースを守りながら学習が可能となっています。
入会金等は、公式サイトに記載がありませんでした。詳細については、直接お問い合わせください。
関学ゼミナール東館 | 所在地:〒663-8204 兵庫県西宮市高松町17-4 |
価格 | 約195,100円 (年間) /(税込) |
ママへのこまめな
サポートと
通いやすい
安さが魅力
サポート体制
価格 | 約223,440円 (年間) /(税込) |
自分で成績や学びを確認
できる
学習記録システムを提供
サポート体制
価格 | 約340,032円 (年間) /(税込) |
子供の性格診断に
合わせた
サポート提供
サポート体制
※選定基準:西宮市で個別指導塾を運営している塾の中で、Google上で検索した検索上位15校のうち、外部評価を受けている、先生が複数人在籍しているという基準を満たす個別指導塾の中から価格が安い上位3社を料金の安い順に紹介しています。(2021年1月29日調査時点)
※年間総額費用は、入会金、年間の教室維持費や施設費、教材費、中学3年生が週1回通った時の月謝で算出しています。価格表記に関しては、編集部による電話調査に基づき作成しております。